Menü ausblenden
邂逅 独日経済対話
邂逅 独日経済対話
未来の職場環境をお互いに学ぶ

shutterstock/Rawpixel.com
邂逅-独日経済対話, 2019年11月20日
未来の職場環境をお互いに学ぶ: トップスピーカーによる人工知能AIに関するシンポジューム
EUと日本間の自由貿易協定提携についてのレポート、ワークショップではドイツ人/日本人から
見た体験例等を共有し、懇親会-日本酒試飲会、手で触る人工知能等のイベントを通して
ライン・マイン地域にあるドイツ‐日本経済界とリンク
プログラム(案)
(敬称は省略させていただきました)
13:30 受付開始
14:00 挨拶
- キアステン・ショーダー‐シュタインミュラー, オッフェンバッハ商工会議所
会頭, Schoder 社社長 - 河原節子, 総領事、在フランクフルト日本国総領事館
14:15 パネルディスカッション: 未来の職場環境に欠かせない人工知能
- クリストフ・ハーゲドーン, Continental International社副社長
- 岩本晃一, 経済産業研究所上席研究員
- バーバラ・クライン博士, フランクフルト大学応用科学高齢化研究センター教授、
- 大阪大学客員教授
司会: マークス・ワインブレナー, オッフェンバッハ商工会議所事務総長
15:15 ワークショップ第一部(選択)
使用言語:ドイツ語
A – 日本における営業:準備から実務まで
日本市場の枠組みについて:Dr. ルーカス・ヴィトスアスキー、在日ドイツ商工会議所、副専務理事
サムソン社の経験報告:シュテファン・フレントゲ、SAMSON AGフランクフルト国際プロジェクトマネージャー
使用言語:英語
B – 日本のビジネスパートナーと接する際の心得と異文化理解
日欧産業協力センター 欧州事務所 所長 樋口愛子 / マネージャー ジェシカ・ミケルソン
C – 勇気ある決断、ペイオフ: 異文化を背景とした多様性に富んだチーム
Dr. アルバート・キルヒマン, AAA-Advisors.Net代表取締役社長
フランクフルト / ホイヤーベルク / ミュンヘン / シュツットガルト / 東京 / 北京
使用言語:日本語
D - ドイツでの販売: 顧客のニーズに対応 – 文化の違いを受け入れる
アルフレッド・ロース, Conde House Europe GmbH, コブレンツ
16:15 休憩‐コーヒーブレイク
16:30 ワークショップ 第二部 (選択)
使用言語:ドイツ語
A – 名刺とおじぎ: ドイツ人から見た日本のビジネスマンの日常生活
ラウラ・ミクルスキ, アリッサ・シェルツァー、アルムニ ブロムカムプ基金、ドイツと日本に於ける企業研修 /オッフェンバッハ商工会議所
B – エレメンター社体験談:ディストリビューターから日本支社になるまで
Dr. ラルフ・ヴィンクラー、Elementar Analysesysteme社アジア/アフリカビジネス開発部長
使用言語:英語
C – ダイキン工業の経験レポート: ライン‐マイン地域で企業創立
ロベルト・ムルティネッドゥ, Daikin Applied Germany GmbH Frankfurt取締役、 Daikin Applied Europe S.p.A.(販売・マーケティング・サービス)副社長
使用言語:日本語
D – ドイツのビジネスカルチャー: ミーティング、決定、チームワーク、管理スタイル
アンゲラ・ケッセル、Access Culture Training & Consulting,ヴィースバーデン
17:30 日EU経済連携協定 (EPA / JEFTA)
使用言語:英語
A – ルイス・ポルテロ, EU委員会対日貿易調整官,ブリュッセル
使用言語:日本語
B – 樋口愛子, 日欧産業協力センター欧州事務所長, ブリュッセル
18:00より 懇親会‐ゲット・トゥギャザー
アプリ‐ネットワーキング, 日本酒試飲会, カラオケ, 手で触れるAI,
フォトセッション、等々
10月15日までにお申し込みのかたには通常の参加費110ユーロが、70ユーロ(税込み)に割引されます。
申込・詳細: www.ihkof.de/kaiko
共催
協賛
Hotline: Wir sind für Sie da!
+49 69 8207 0
Erreichbarkeit unserer Hotline:
Montag - Donnerstag: 08:00 - 17:00 Uhr
Freitag: 08:00 - 15:00 Uhr